営業OLの家計記録

身軽に生きたいオタクOL

11月のお買い物記録

こんにちは。

お買い物記録も気が付けば3か月目です。
月の予算とともに振り返って文章として残すことは結構楽しいです。
どうして月の半ばで記録するかというと、大抵の買い物は給料が入ってからすぐに買ってしまうため、月の後半はほとんど買い物しないためです。
家計簿の付け方を変更し、給料日である前月の25日スタートから毎月1日スタートに変更したので、11月は10月25日~31日の分の買い物も含まれます。

予算54,000円

今月は美容院に行って縮毛矯正をするという一大イベントがあったため予め多めに設定。普段はここまで使いません。

支出55,500円

既にオーバーしております。今月は他にニットのカーディガンも買いたいけれど、メルカリの売上高でも充てようかなあ…。

外食2,000円

給料日後に気が大きくなって1,400円の麻婆豆腐&チャーハンランチを食べたことが主な要因。これ以外にも外食はしているけれど、メルカリの売上金でほぼ賄っているのでここでは使っていないことにします。週に1回はランチ外食OKというマイルールを定めていますが、今月はカツカツなので他の月に比べたら少ない方です。

洋服18,500円

11月上旬に急に冷え込んだので、ネックウォーマーやレッグウォーマーを楽天で買い込みました。あとはユニクロでダウンを購入しました。ユニクロのダウンは偵察のつもりだったのにその場で決めてしまいました。 
正直ダウンはまだ買わなくても良かったかな…というくらい最近また暖かくなってきましたが、ちゃんと自分の目で見て試着して買ったので外で着るのが楽しみです。

化粧品9,000円

化粧下地が無くなったのでエテュセの下地を購入。不織布マスク+ファンデーションだと結構ヨレヨレになってしまうのですが、ファンデーションを使わずセザンヌのシルクパウダーだけにするとそこまで酷く崩れません。あとは1つ前の記事でも紹介した&beのファンシーラーとフーミーのアイブロウブラシ等の分です。

美容院20,000円

半年に一度の一大イベントこと縮毛矯正。
やはり半年に一度では前髪のうねりと多毛に限界を感じます。うねりが出てきたときにピンで留めて結べないときついので前髪諸共伸ばしていたのですが、いざ縮毛矯正をして長さも切ってもらった前後を比べると、よくこんな髪の状態で生きていたなというレベルで酷い髪質なのです。一応外に出る仕事なのでもうちょっと見た目を整えないとまずいなという気持ちがあり、縮毛矯正の頻度を多くしようかなと検討中です。次は2ヶ月後にカットとカラー、その2ヶ月後にまた縮毛矯正出来たらいいなと思います。

その他6,000円

文房具とか、本当にその他です。スマホの保護フィルムのサイズを間違えて買ってしまったのはちょっと凹みました。笑

収支▲1,500円

主な要因はダウンを買ったことだと思います。ユニクロなので、すぐに在庫がなくなる事は無いと思いつつ、12月まで待てず…。
予算を超えてしまった時は投資用資金の口座からちょっと貰ってしています。貯金用の口座へ手をつけなければOKということにしています。

予算外28,000円

こちらはふるさと納税です。安定のお米と、豚ロースを注文。夏頃に頼んだ物と合わせて上限ほぼ目一杯まで注文できました。ふるさと納税用に資金を取り分けていなかったので、こちらも投資用の口座から資金を出しました。来年からはちゃんと取り分けておかなくてはと思います。

f:id:komeda27tt:20201117083345j:plain
こちらは不用品を寄付&メルカリに出したときの写真。
寄付の送料でメルカリの売上は無くなりましたが、家から物が無くなってすっきりしました。

来月はもっと計画的に支出をせねば…。

おわり。

10月の家計簿まとめ

こんにちは。

なんだか最近はブログもインスタもモチベーションが上がらず、ずっと放置していました。あんまりお金を使いたくなくて家に居てばかりです。
GoToトラベルとか、イートとか、色々お得な施策はあるけれど、現場の無い旅行に対するモチベーションはもはやゼロです。早く普通にアリーナやドームでコンサート出来るようになって欲しい…。

さて10月の家計簿まとめです。
f:id:komeda27tt:20201111155436j:plain

またまた少し集計方法を変えました。
1. 開始日を毎月1日にした
これまでは給料日である25日を開始日にしていたのですが、1日スタートの方がキリが良くてわかりやすいなと思い変更しました。

2. 高額な買い物は月の収支から除外した
これまで特別費のためにお金を貯めておくなんて考えは全く無く、普通に貯金を切り崩していました。今年初めてふるさと納税をやってみたのですが、色々選べて楽しい反面、一時的に数万円を支出することになり、お金をどこから出そうか迷いました。それを毎月の家計から出していると見かけ上は使いすぎているように見えてしまいます。
というわけで、来年からは特別費の枠を設けて、そこから資金を充当することにしました。
私の年収だとふるさと納税の上限は5万円くらいなので、それ+αで何万円か貯めて、大きい支出に備えたいと思います。
ちなみに2020年はスマホを買ったり、プリンターを買ったり、補正インソールを買ったりしたので合計15万円ほどを特別費として計上することになりそうです。来年はもしかしたら旅行に行けるかもしれないので、あまりここは切り詰めすぎずに設定出来たらなと思います。

さて家計のまとめですが、収支はまずまず。
特別費を除外することで本当の無駄がみえてきた気がします。
9月の収支が良かった分、10月は反動で使いすぎてしまった感があります。結構外食もしてしまいました。CDのリリースがあったので追加購入したり、あとはコスメで結構使っていました。&beのファンシーラーとフーミーのアイブロウブラシを買いました。どちらも高レビューでずっと気になっていました。
f:id:komeda27tt:20201111162630j:plain

ファンシーラーはスポンジを使えばもっときれいな仕上がりになるかな?という感じです。とにかく目の下のクマがひどいのですが、オレンジをポポポと乗せて適当にぼかすとマシになります。
アイブロウブラシは最初は硬くて使いにくかったのですが、慣れると簡単です。店頭だと中々買えないのでロフトのネットストアで買いました。このブラシを使うようになってからはアイブロウパウダーの一番濃い色の出番が無くなりました。中間のブラウンでもしっかり色を乗せてくれるからかなと思います。

こうやって家計簿をつけてみると、毎月12〜高くても15万円程度で生活出来ているのに、あまり貯金のペースが上がらずちょっとモヤモヤしています。要は特別費扱いしている金額が多いのですが。まだまだこれからです。

おわり

10月前半のお買い物記録

こんばんは。

ここ最近あまり休めておらず平日に半休を消化していることが多かったので、今日は久々の平日丸一日休みでした。

やはり休みって大切ですね。
本当はお出かけついでにユニクロに行こうと思っていたのですが思いのほか雨が降り出すのが早く、とっとと帰宅して洗濯物を取り込みしたので行けませんでした。

さてお買い物記録ですが、私は月に3~5万円を自由費として設定しており、大体給料日前までに使う予定をリストアップして予算を組んでいます。
10月の自由費は30,000円です。少な目かもしれませんが来月また大きな支払いが控えているため、節制しています。ちゃんと予算を決めて管理できるようになったあたりに自分の成長を感じます。
ちなみにお弁当持参なので外食はあまりしませんが、メルペイやdポイント、楽天の期間限定ポイントをなるべく使うようにして、お財布からは出ていかないように支払いしています。マイナポイント還元様様です。9月に申請が間に合って良かったです。

また大きな支払いというものは、合計17万円ちょっとを今月27日に一括払いするのですが、これまでの積み立てが70,000円に今月の積み立てが40,000円、11月給与からの充当が60,000円でぎりぎり支払いには間に合いそうです。なんとか現金貯金には手を出さずに支払うことができそうです。貯金には手を出さずに大きい支払いにも対応できるという点でも、先取り貯金は多すぎないくらい(私の場合は月給の25%)が丁度よいのかなと思います。

10月の購入品 予算30,000円

配信ライブチケット 5,000円

これは本当に買って良かった…。本当は1回分だけを先月のうちに購入していたのですが、丁度よくもう一日も休みが取れたので結局2回とも視聴しました。配信でちゃんと収益を得られるのか心配になるくらい、満足しました。

洋服 9,000円

洋服はほとんどネット購入です。アダストリアの通販とマルイ通販が2大勢力です。ゾゾタウンまで見始めると検索する手が止まらなくなるので、最近は見ないようになりました。これも成長です。
秋もののブラウスを1着とアウターを1着、ベルト1本を購入しました。ポイント還元率の高い期間を狙って注文したので沢山ポイントが付きました。やったね。このポイントを元手にニットのトップスを次に買いたいです。

コスメ類 5,000円

先月もオルビスで買ったのに今月もまた購入しました。貯まっていたポイントで半分以上賄えたのでそこは合格としましょう。あとはプロテインを買いました。ザバスを初めて買ったのですがサッと溶けて程よい甘さで飲みやすいです。ミロも家にあるのですがどうにも甘すぎるので、ザバス7:ミロ3くらいでマグカップに注いでレンジで温めた牛乳に溶かして飲んでいます。シェイカーまでは要らないかなと思うので…。

雑貨 5,000円

キッチン雑貨と付録目当てで雑誌を1冊購入しました。最近の女性誌はとにかく付録が豪華で毎月何かしら買いたくなります。

現時点での残金 6,000円

本当はスキニーパンツも買いたいし、ふるさと納税の追加も注文したいし、冬用インナーも欲しいし、インナーダウンも欲しいし、ナイロンのトートバッグも欲しいし、非常用アイテムも揃えたいのですが、それは来月のお買い物マラソンで一気に購入してしまいたいと思います!だから今月のお買い物マラソンは我慢します。

f:id:komeda27tt:20201007211602p:plain
この通り、代表口座に残っている分が自由費の残金です。
d払いのカード紐づけをデビットカードにしたので、デビットの支払いが多めです。d口座、いろいろ心配ですが…。
なんとかこの6,000円を使わずに月末を迎えたいなと思います。。

おわり

9月の家計簿まとめ

こんにちは。

普段土曜日は大体仕事なのですが、今日は思い切って休みにしました。日曜日は休みなので、滅多にない連休です。
朝は目覚ましをかけずに10時まで寝てしまいました。
髪が天然パーマなので毎朝のルーティンの中でヘアセットをすることが一番嫌いで、休みの日は基本寝ぐせのまま過ごします。
でもメイクは好きなのでメイクと最低限外に出られるような着替えだけはします。
学生時代に友人と旅行に行った際には、入浴後にドライヤーで髪を乾かさない人が結構多くてかなり驚いた記憶があります。
許容度は人それぞれですが、乾かさなくてもそんなに髪がきれいなのか…と遠くを見つめてしまいました。

さて9月の家計簿まとめです。
f:id:komeda27tt:20201003152748j:plain

なんと!12万円以内に収めることができました。
しかしこれにはちょっとしたからくりがあります。

~家計簿の変更点~
1.立替支出、返金を家計簿に含めない

家計簿アプリzaimの機能で、集計方法を変更できることを最近知りました。
立替払いが月をまたいで返金されることはよくあるので(特に決算月)、立替払いのせいで収支のバランスが崩れてしまうことに、少しだけ悩んでいました。
しかし「常に集計に含めない」機能を使えば、口座からはお金は出て行っているけれど、収支には反映させないことができます。
この機能のお陰で、30,000円立替払いして当月中に返金がなくても「立替金:30,000円」と家計簿に記載しなくても良くなりました。

2.積立貯金から支出したときは毎月の家計簿に反映させない

私の中で2大お金のかかる趣味こと「オタク」と「体型維持」ですが、前者は30~40万円ほど、後者は大体年間50〜60万円ほどかかっています。
オタク活動は今年はコロナの影響で思いがけず急ブレーキがかかり、10月頭時点で使ったのは12万円ほどです。
今年遠征で東京に行ったのは1度だけで、宿泊もしていないのですがそれでも多いな…?という感じはしなくもないです。笑

体型維持については今年は昨年よりパーソナルジムに通う回数を減らしているので単純にお金も昨年ほどはかかっていないです。
補正下着は続けていますがやっぱり値段が高いです。これを続けるなら稼ぎ続けないといけないという意地で働いていると言っても過言ではないです。
それでもかけている値段相応の効果はあり?、体重40kg台の私でもヒップと太ももが3cmずつサイズダウンしました。少しずつですが、自分のこうなりたいという姿に近づけていることが嬉しいです。痩せ型だけどメリハリの無い体型なんですよね…。
これらのお金は毎月2~3万円程度なら良いのですが、多いときは10万円以上一気に出ていくので、毎月の家計に含めていると一つの月だけ不自然に大赤字という事態になってしまいます。
それでも良いと言えば良いのですが、今月は○○円は趣味用に積み立て…と振り分けしている意味があまりないような気がして、家計簿の付け方を変えようか考えているところではありました。

そんな事態もzaimの集計機能「年ごとのみ集計に含める」ですぐに解決できました。
趣味については年間で見て何円かけたかを重視しているので、月の予算を設定してもあまり意味はないのかなと思います。推しのグループのリリースやコンサートの開催時期がうまい具合にずれてくれたらそれは有難いのですが、どうにも同じ月に被さってくるのでね…。



そんなわけで、急に月の支出が減りました。単純に集計から除外しただけなのです。

10月の予算計画も書こうと思っていたのですが、予想外に長くなってしまったので今日はここまで。

おわり

9月前半のお買い物記録

こんにちは。
例年こんなに雨降るっけな?というレベルで毎日のようにザッと雨が降ります。今日は晴れましたね。
毎日の不安定な天気に怯えている今日この頃です。

さて、9月前半のお買い物を振り返りたいと思います。


f:id:komeda27tt:20200912184327j:plain

スキンケアが無くなりそうだったので一気に購入しました。

オルビス
オルビスは大学生の頃からずっと使っていますが、Uシリーズはとても良いです。一度使うと同じオルビスでも他の安いラインには戻れません…。
洗顔が1,980円、化粧水が2,970円、保湿ジェルが3,300円と、特別安いわけでは無いですが、手軽に通販で買えるし、ポイント沢山つくし、現状は満足しています。


・サボン
雑誌の付録にフェイスポリッシャーのサンプルがついてきたのをきっかけに使い始めました。
朝使うと日中の顔のテカリ方が大分違います。
洗顔に5,000円!という感じですが、泡立たなくて良いのは時短にもなって良いです。
こういう5,000円のコスメも、ネットだと躊躇わず買ってしまうところは浪費家あるあるだと思います。だって瓶の容器重いし…。笑
サボンの公式通販だと1万円買わないと送料無料にならないので、アットコスメの通販を利用しました。1,500円以上で送料無料になりました。

f:id:komeda27tt:20200912202156j:plain

これらのコスメ類はクレジットカードではなく住信SBI銀行のデビットカードで支払いしました。月間の購入金額の合計に対して1,000円につき8円が還元される(還元率0.8%)ので、普通の0.5%のクレジットカードよりも還元率が良いです。

今はクレジットカードを沢山持ちすぎているので、今後使うカードは3つに絞ろうと思っています。


【持ち歩き用】楽天カード
還元率が良いので、普段使いはエポスゴールドカードから楽天カードに変えました。あまり外でカードを切ることもなくなりましたが…。今のところほぼ楽天専用カードです。

【新幹線、洋服用】エポスゴールドカード
ゴールド会員だと3つのショップまでポイント3倍に指定出来るのですが、私はJR東海と.st(アダストリアの通販)と、マルイ通販を登録しています。新幹線も洋服も単価が割と高いので、効率的にポイントを貯められます。2020年に入ってからは洋服へのこだわりがほとんど無くなってしまったので、洋服はアダストリアかマルイ通販でしか買っていないです。

【その他】デビットカード←目標
楽天カードとの還元率の差の0.2%は捨ててもなるべくデビットカードで買い物出来るようにしたいです。

この3つの他にまだ現役のクレジットカードが2枚(セゾン、オリコ)もあるのですが、ポイントを使ったらお別れしようと思います〜。


社会人になったらもっと貯金出来るのかなと思っていたのですが、現実は手取りが多くなればその分買う物の単価が上がっていくというカラクリに嵌っています。化粧水を何種類も使うとかデパコスに手を出すとかはしていないので良いかなとは思いつつ…。服も多く買わなくなりましたし。


ここで9月前半のまとめ。

f:id:komeda27tt:20200912212437j:plain

今月は立替金が多いのですが、7月にほとんどカードを使わなかったことと、食品や日用品の買い物をメルカリの売上金やdポイントで支払っていることでかなり支出が抑えられています。
毎月こうなると良いのですが、8月はふるさと納税も含めて10万円ほどカードを使ってしまったので来月はそれは無理そうです…笑

おわり

8月の家計簿まとめ

猛烈な暑さがやっと落ち着いてきたと思えば台風シーズン到来です。
私の住んでいる地域には直撃はしないものの、ちゃんと非常袋を用意しないとなぁ…と思いはじめてから2か月が経とうとしています。


f:id:komeda27tt:20200905212150j:plain

こっちは本日時点で年間収支です。
f:id:komeda27tt:20200905215251j:plain

上半期はローンを返済していたので…。支出277万円のうち77〜78万円は昨年組んだローンの分です。今となっては愚かな選択だったと思いますが、ちゃんと返せて良かったと思います。


本題の月間収支に戻ると8月はなんとマイナス12万円。
インスタではちょっと誤魔化して10万円分(≒給付金の10万円)は特別支出で出したことにしました。来月からは正直に生きます…。笑

10万円で何を買ったかというと、オーダーメイドインソールです。たかがインソール、されどインソールで、たった25センチの足裏で全身を支えているのだと気がつくと、ここはお金をかけるべきだ!と思い購入に至りました。

10万円引いてもまだまだ赤字なのですが、ジムの会費をまとめ払いしたり、化粧品をまとめ買いしたりしました。こういう決まった周期で訪れる大きい支出も毎月積立すれば1つの月に固まることは無いのかな?とも思います。

ボーナスは少ないけれど手取りがそこそこ多い方だと思うので、どうにも使いすぎてしまうのが悩みです。
生活の質をもう少し下げないとな…と考えています。

f:id:komeda27tt:20200905234850j:plain

最後に、購入品の紹介をしたいと思います。
指輪型ウォッチを買いました。
小さいけれど、機能的には十分。
フェリシモで4,000円ほどでした。3種のうちからランダムで毎月1つずつ届くのですが、1回目で一番欲しかったものが来てくれたので2回目以降は注文しませんでした。
やはりアクセサリーはゴールドが好きです。

おわり

脱・浪費家を掲げた上半期の家計記録


こんにちは。久々に開きました。

仕事が忙しくなると中々来られなくなります。
上半期も終わったので、家計の振り返りをしたいと思います。

この半年は、自分のお金の使い方をちゃんと(?)見直しした最初の期間なので、記録したいなと思っていました。
時間を作ってもっと更新したいです。

上半期の収入 2,210,330円

期間:2019/12/25~2020/6/24
まずは収入をまとめたいと思います。

会社から計:2,074,830円

手取り:1,721,904円
会社の経費立て替え:47,893円
賞与:305,033円

手取りは平均すると月287,000円です。昨年が25万円くらいだったので、3万円以上アップしました。
手取りアップの理由は単純に昇給したのと、昨年取得した資格の手当が毎月もらえるようになったからです。
残業代はみなしなので毎月額面で4万円台です。基本そんなに残業しないのでここは満足しています。
賞与はほぼ横ばいです。これからガツンと増えることは無いと思っています…。

その他所得:135,500円

個人間の立て替え:22,133円
雑所得(主にポイントの現金化):11,090円
その他の所得(利息、給付金):102,277円

雑所得はau Payのポイントチャージやメルカリでの売上が主です。
給付金以外のその他はネット銀行での短期の定期預金に利用した際の利息です。
初めての投資として、auじぶん銀行のスイッチ円定期預金(豪ドル)に20万円を一か月間預入したのですが、払い戻しは外貨になりました。
しばらく豪ドルのまま様子を見ていたのですが、見事にコロナショックに見舞われ、一時期は含み損が3万円以上出てしまいました。現在は回復していますが含み益は2千円くらいです。
資産の分散という点で今でも毎月少額を外貨に預入しています。本当に少額なのであまり期待はしていませんが、値動きを確認するのが楽しいです。投資の手がかりとして、始めて良かったなあとは思っています。

上半期の支出 1,982,666円

固定費:497,743円

固定費は平均すると月83,000円です。家に入れているお金が37,000円、自炊する分の食費が15,000円、スマホの通信料が9,000円、定期代が18,500円、サブスクが3,500円というところです。

生活費:270,511円

変動費:59,321円
特別費:74,572円
外食費:45,585円
立替金:91,033円
変動費は日用品とか交通費とかのことです。特別費は家具や家電など、趣味ではないけど日用品とも言えない買い物がここに含まれます。
外食費は平均すると月7,500円くらいです。3月頃からお弁当を会社に持参する癖がついたので、これまで毎月15,000〜20,000円くらい使っていたのに比べたら半額以下になりました。お昼にコンビニやスーパーの売り場のお弁当コーナーの前で「今日は何食べよう…」と悩む時間が無くなったことがとにかく快適です。出先で品ぞろえがイマイチなスーパーやコンビニに入ってしまってガッカリすることも無くなりました。毎日のことなので地味にストレスになっていたのだということに気がつきました。

美容被服1,134,723円

昨年組んだ補正下着のローンの完済分が654,682円、今年買った補正下着分が252,143円、洋服が34,516円です。残りは美容院やジム会費、コスメ、エステローンです。
昨年組んだ補正下着のローンの割合が本当に多くて、いかに当時の私にとって身の丈に合わない買い物だったかということを実感させられます。きちんと揃えると本当に高いですが、物は良いですしやはり続けたい気持ちはあります。
洋服は昨年までと比べると購入金額が格段に少なくなり、このまま行くと年間10万円以内に収められそうてす。昨年までは倍の20万円は洋服に使っていたのを考えると、成長したなと思います。笑
美容院は昨年までは半年に1度の縮毛矯正の間に前髪だけを3ヶ月に1度かけていましたが、前髪だけの方をやめました。真っ直ぐにはなるのですが、とにかく傷むことか気になりました。通う頻度も1.5ヶ月に1度から2ヶ月に1度に減らしました。その代わりヘアカラーを再開したので総額は大きく変わらないのですが、お金をかけすぎないで自分の素材?を生かす髪型にしていきたいです。天然パーマは直らないので…。新しいアイロンを買おうか検討中です。
まとめると、何かにお金を使いたいなら他の項目を減らして均衡をとるようになりました。私の場合は補正下着は譲れないので、服やコスメに手を出しすぎないことで調整しています。

趣味娯楽:79,689円

半年間で行った現場は1つ、あと1つは中止になってしまったのでこれから返金されます。残りはソフト類と雑誌、通販で買ったグッズ、配信ライブの費用などです。昨年は1年で40万円弱使ったので、それに比べたらだいぶ少ないとは思います。再開した時には思い切り楽しみたいので、今はお金を貯めておきます。

上半期の収支 227,664円

貯蓄率は10.3%でした。給付金10万円が無ければ半分だったので給付金様々です。ローン65万円分を返してプラスに持ってこれたのでここは満足しています。今後物凄く大きな支出が無ければ年間100万円も出来ない目標では無いと思います。下半期は毎月10万円とボーナス20万円を貯金に回すことが目標になりますね。

下半期に向けて

今考えていることをリストアップします。
・不要なクレジットカード解約
・格安スマホに乗り換え
ふるさと納税
・積立nisaを始める

f:id:komeda27tt:20200810124803j:plain

今持っているカード類は、
クレジットカード:ゆうちょ(JCB)、エポスカード(VISA)、パルコカード(VISA)、楽天カード(VISA)の4枚
デビットカード:ミライノデビット
プリペイドカード:au walletカード
の計6枚です。

これらのうちau walletはもうau PAYに吸収?されたので持ってなくても良くなりました。プリペイドなので解約という概念は無いようで、そのまま切って捨てられます。
ゆうちょカードはもうポイントをほぼ使い切ったので次の引き落としを待って解約したいと思います。学生の時に初めて持たせてもらったクレジットカードで、とても助けられました。
パルコカードも昨年の改定であまり持っている意味を感じられ無くなり、解約しようと思います。ポイントが微妙に残っているので、交換出来るポイントに達するまではちまちま使い続けたいと思います…。

格安スマホに関して、私は外でスマホを使う機会が多いので毎月5〜10GB程度は使うのですが、大手だと外で動画を見るなど無制限に使う人かほぼ外で使わない人向けのプランしかなく、それが不満でした。機種変更はもう少し我慢して、まず通信費の削減に取り組みたいと思います。UQかワイモバイルにしようと思います。

ふるさと納税はまだ限度額の1/3程度しか申し込んでいません。自分のお財布と相談しつつもう少し申し込みしたいです。

積立nisaはもう少し後に始めれば良いかなと思っていたのですが、毎月28〜29万円と独身にしてはそこそこの手取りがある分、投資に回しても良いのでは思うようになりました。一応先取り貯金はしているのですが、現金だけではつまらないので…つい先日nisa口座を申し込んだので、開設出来たら早速取り組みたいと思います。

終わり!久々に文章を頑張りました。
また気が向いたら経過を報告したいと思います。