営業OLの家計記録

身軽に生きたいオタクOL

脱・浪費家を掲げた上半期の家計記録


こんにちは。久々に開きました。

仕事が忙しくなると中々来られなくなります。
上半期も終わったので、家計の振り返りをしたいと思います。

この半年は、自分のお金の使い方をちゃんと(?)見直しした最初の期間なので、記録したいなと思っていました。
時間を作ってもっと更新したいです。

上半期の収入 2,210,330円

期間:2019/12/25~2020/6/24
まずは収入をまとめたいと思います。

会社から計:2,074,830円

手取り:1,721,904円
会社の経費立て替え:47,893円
賞与:305,033円

手取りは平均すると月287,000円です。昨年が25万円くらいだったので、3万円以上アップしました。
手取りアップの理由は単純に昇給したのと、昨年取得した資格の手当が毎月もらえるようになったからです。
残業代はみなしなので毎月額面で4万円台です。基本そんなに残業しないのでここは満足しています。
賞与はほぼ横ばいです。これからガツンと増えることは無いと思っています…。

その他所得:135,500円

個人間の立て替え:22,133円
雑所得(主にポイントの現金化):11,090円
その他の所得(利息、給付金):102,277円

雑所得はau Payのポイントチャージやメルカリでの売上が主です。
給付金以外のその他はネット銀行での短期の定期預金に利用した際の利息です。
初めての投資として、auじぶん銀行のスイッチ円定期預金(豪ドル)に20万円を一か月間預入したのですが、払い戻しは外貨になりました。
しばらく豪ドルのまま様子を見ていたのですが、見事にコロナショックに見舞われ、一時期は含み損が3万円以上出てしまいました。現在は回復していますが含み益は2千円くらいです。
資産の分散という点で今でも毎月少額を外貨に預入しています。本当に少額なのであまり期待はしていませんが、値動きを確認するのが楽しいです。投資の手がかりとして、始めて良かったなあとは思っています。

上半期の支出 1,982,666円

固定費:497,743円

固定費は平均すると月83,000円です。家に入れているお金が37,000円、自炊する分の食費が15,000円、スマホの通信料が9,000円、定期代が18,500円、サブスクが3,500円というところです。

生活費:270,511円

変動費:59,321円
特別費:74,572円
外食費:45,585円
立替金:91,033円
変動費は日用品とか交通費とかのことです。特別費は家具や家電など、趣味ではないけど日用品とも言えない買い物がここに含まれます。
外食費は平均すると月7,500円くらいです。3月頃からお弁当を会社に持参する癖がついたので、これまで毎月15,000〜20,000円くらい使っていたのに比べたら半額以下になりました。お昼にコンビニやスーパーの売り場のお弁当コーナーの前で「今日は何食べよう…」と悩む時間が無くなったことがとにかく快適です。出先で品ぞろえがイマイチなスーパーやコンビニに入ってしまってガッカリすることも無くなりました。毎日のことなので地味にストレスになっていたのだということに気がつきました。

美容被服1,134,723円

昨年組んだ補正下着のローンの完済分が654,682円、今年買った補正下着分が252,143円、洋服が34,516円です。残りは美容院やジム会費、コスメ、エステローンです。
昨年組んだ補正下着のローンの割合が本当に多くて、いかに当時の私にとって身の丈に合わない買い物だったかということを実感させられます。きちんと揃えると本当に高いですが、物は良いですしやはり続けたい気持ちはあります。
洋服は昨年までと比べると購入金額が格段に少なくなり、このまま行くと年間10万円以内に収められそうてす。昨年までは倍の20万円は洋服に使っていたのを考えると、成長したなと思います。笑
美容院は昨年までは半年に1度の縮毛矯正の間に前髪だけを3ヶ月に1度かけていましたが、前髪だけの方をやめました。真っ直ぐにはなるのですが、とにかく傷むことか気になりました。通う頻度も1.5ヶ月に1度から2ヶ月に1度に減らしました。その代わりヘアカラーを再開したので総額は大きく変わらないのですが、お金をかけすぎないで自分の素材?を生かす髪型にしていきたいです。天然パーマは直らないので…。新しいアイロンを買おうか検討中です。
まとめると、何かにお金を使いたいなら他の項目を減らして均衡をとるようになりました。私の場合は補正下着は譲れないので、服やコスメに手を出しすぎないことで調整しています。

趣味娯楽:79,689円

半年間で行った現場は1つ、あと1つは中止になってしまったのでこれから返金されます。残りはソフト類と雑誌、通販で買ったグッズ、配信ライブの費用などです。昨年は1年で40万円弱使ったので、それに比べたらだいぶ少ないとは思います。再開した時には思い切り楽しみたいので、今はお金を貯めておきます。

上半期の収支 227,664円

貯蓄率は10.3%でした。給付金10万円が無ければ半分だったので給付金様々です。ローン65万円分を返してプラスに持ってこれたのでここは満足しています。今後物凄く大きな支出が無ければ年間100万円も出来ない目標では無いと思います。下半期は毎月10万円とボーナス20万円を貯金に回すことが目標になりますね。

下半期に向けて

今考えていることをリストアップします。
・不要なクレジットカード解約
・格安スマホに乗り換え
ふるさと納税
・積立nisaを始める

f:id:komeda27tt:20200810124803j:plain

今持っているカード類は、
クレジットカード:ゆうちょ(JCB)、エポスカード(VISA)、パルコカード(VISA)、楽天カード(VISA)の4枚
デビットカード:ミライノデビット
プリペイドカード:au walletカード
の計6枚です。

これらのうちau walletはもうau PAYに吸収?されたので持ってなくても良くなりました。プリペイドなので解約という概念は無いようで、そのまま切って捨てられます。
ゆうちょカードはもうポイントをほぼ使い切ったので次の引き落としを待って解約したいと思います。学生の時に初めて持たせてもらったクレジットカードで、とても助けられました。
パルコカードも昨年の改定であまり持っている意味を感じられ無くなり、解約しようと思います。ポイントが微妙に残っているので、交換出来るポイントに達するまではちまちま使い続けたいと思います…。

格安スマホに関して、私は外でスマホを使う機会が多いので毎月5〜10GB程度は使うのですが、大手だと外で動画を見るなど無制限に使う人かほぼ外で使わない人向けのプランしかなく、それが不満でした。機種変更はもう少し我慢して、まず通信費の削減に取り組みたいと思います。UQかワイモバイルにしようと思います。

ふるさと納税はまだ限度額の1/3程度しか申し込んでいません。自分のお財布と相談しつつもう少し申し込みしたいです。

積立nisaはもう少し後に始めれば良いかなと思っていたのですが、毎月28〜29万円と独身にしてはそこそこの手取りがある分、投資に回しても良いのでは思うようになりました。一応先取り貯金はしているのですが、現金だけではつまらないので…つい先日nisa口座を申し込んだので、開設出来たら早速取り組みたいと思います。

終わり!久々に文章を頑張りました。
また気が向いたら経過を報告したいと思います。