営業OLの家計記録

身軽に生きたいオタクOL

貯金に向けた目標を設定する話

日本の職制でよく聞く「総合職」か「一般職」か。

私は前者の総合職として採用され働いています。もちろん基本給は総合職の方が高いです。その上実家暮らしでした。だから、20代女性の中では中の中から、中の上くらいの収入を得ていると思っていましたし、貯金もできるはずでした。

しかし、止まない浪費・年々増える現場・「CDが売れない時代」に逆行すべく積み増すCD・毎年増える住民税・わずかな昇給・増えない賞与…

「あれ?貯金が全然ない…」

「私、やばいのでは…」

他人の収入に頼れない昨今、今後結婚してもしなくても自分の収入で楽しくオタクして生きる為に自分の支出のムダを見直し、貯めるシステムを考えることにしました。

下準備

色々財テクを調べてまず目をつけたのがこちら。お金が貯まるマルチポーチなるもの。

f:id:komeda27tt:20200113215857j:image

6穴バインダーつきポーチ+6穴のあいた4つの透明のファスナーつき袋がセットになっています。このポーチを使ってどう貯蓄するかというと、この4つの袋に目的別に決めた予算を入れて、その中でやりくりするそうです。かなり流行っているので女性雑誌付録でもたくさん出ています。無印良品にもよく似たパスポートケースなる商品が出ています。

上の商品を書店で手に取った私。「いや、大きいな!」バインダーがついているので厚みもなかなかあります。「こんなに大きいの要らないな…」「自分で作れそう」「そういえば、家に似たようなファイル無かったっけ」ありました。領収書ファイルです。一時期はジャニーズの会報ケースとして使用していた、蛇腹型のファイルです。仕切りは4つしかありませんがセリアで購入したものです。4ポケットしかないので会報入れの役割を1年で終えてしまうことに気づき、御役御免となりました。こちらを上のマルチポーチ代わりに予算兼レシート入れにすることにしました。

マルチポーチの謳う通り目的を4つに分けると言われても、独身だと「食費」と「生活用品」と「娯楽」位の目的しか思いつかなかった為、また色々調べた結果、月の予算を4分割して週ごとの予算を決めてまずやってみることにしました。

現状把握

これまでは給与が振り込まれたら適当に5万円位生活費を引き出し、足りなくなったら都度引き出す方法を取っていました。一応貯金用の口座も持っていますが、昨年初めに資格学校に大枚を叩いてから1年間全く増えず。証拠です。

f:id:komeda27tt:20200113223718j:image

Zaimで出力できるグラフです。貯金用口座の昨年1年間の推移です。一時期結構持っていたけれど…。収支マイナスの正体は過去の記事でも触れています。

komeda27tt.hatenablog.com

キャッシュレス化の波に乗り、洋服や家電、コスメなどは基本的にカード決済を利用しておりましたが、無計画に買い物をして翌月の引き落とし額に驚くこともしばしばありました。

月の予算を決めよう

巷に溢れる様々な貯蓄テクニックを見聞きしましたが、多くは「貯金を先取りしておく」ということをお勧めしていました。

(月収)-(毎月固定の支出)-(先取り貯金)=自由に使えるお金

とりあえずこの自由に使えるお金が自分の場合いくらなのか計算してみることに。

f:id:komeda27tt:20200114081630j:image

固定支出の見直し

こうやって表にすると、自分が何かにいくら支出しているかわかりやすくなります。

家賃 35,000円

現在は親名義の家屋に私含む兄弟のみで生活しており、正確に言うと家賃を払っている訳ではありません。便の良い場所なので、将来親はここに戻ってくる予定とのことです。世間的な実家暮らしとは少し違い、食費や生活用品は自炊する分及び共用している物のみ兄弟で均等に出し合っています。(同等の物件の家賃+光熱水費)÷人数分してもこの金額にはならないでしょうが、そこは親が決めたことなので従います。ちなみに築20年の普通のファミリー向け住宅なので、設備諸々賃貸よりは良いものだとしてもガタついてきているし、壁や床も傷だらけです。生活家電や家財道具も新しくないので本当に写真映えしない家です。

とりあえず荷物置きになっている部屋を一つでも空にしてほしい。(生まれてこの方自分だけの部屋を持ったことが無い)

ローン支払い 約30,000円

奨学金では無いローンを返済中です。返済総額は大した金額ではないのですが、一括払いしてしまうとそれこそ貯金が底をついてしまう危機感がありこうなってしまいました。時期をずらすなどして避けようと思えば避けられた支出ですが、とりあえずはコツコツ返済しています。

ケータイ代 8,500円

私はauユーザーです。家族みんなauなので特に考えず使い続けていましたが、やはり高いなと思います。今は家族もバラバラに住んでいるので、simフリーも検討中です。家の外でもネットをどしどし使いたい私はギガ数の制限がほぼ無いプランを契約していますが(10GB/月程度使用中…結構多い方な気がします)、simフリーだとどの位まで使用できるのか。現行のプランの割引が今年8月までなので、色々調べてそのタイミングで移行できたらなと思います。ジャニーズのFCに入っているので、これまではキャリアのメールでないと登録できないと思い込んでおりましたが、どうやらフリーメールでも対応可能のようです。

ddizumi.hatenablog.jp

参考にさせていただきました!私もマイネオが気になっています。どうしてケータイ各社はこんなにも高止まりなのでしょう…。

dTV  550円

私の最愛グループKis-My-Ft2がチャンネルを持っているので登録していますが、そのチャンネル以外は見ていないのが現実です。1回だけ無料の映画を見たくらいです。もし今後paraviとかネトフリとかにも進出した場合はどうしようかなと言うのが本音です。dTVは比較的安い方なので助かっていますが、今はdマガジンも登録したので、来月からはプラス440円かかります。最近ではMyojoが電子書籍に対応したのでそこは助かっていますが、ファッション誌のインタビューはまだ掲載不可のようです。ジャニウェブ登録してないだけかかっていない方なのでしょうか。

定期代 20,000円

私の勤めている会社では毎月一定額の交通費が支給されます。しかし、定期券を購入するのは半年に一度なのでそれまで使わないように取り分けておかないと半年に一度大変な目に遭います。この交通費が毎月そこそこ振り込まれるので、見かけの手取りが多いのだと錯覚してしまいます。

保険 6,500円

医療保険+働けなくなった場合の収入サポートの保険に入っています。何もわからない状態で父親の勧めで加入したもので、もう少し安くてもいいかなと思っていますが、どうやって変更しようか調べるのも億劫で何も出来ていません…。保険も見直す時期かもしれません。

貯金額を決める

とりあえず月3万円からスタートしてみることにしました。また私の会社は冬に昇給があるので、今月振込の分から僅かながら手取りも増えます。なのでローンの早期返済用にプラスで1万円もよけておきます。

f:id:komeda27tt:20200114153508j:image

月収は正確ではありませんが、キリがいいので25万円とします。ざーっと上から引いていくと9万円ちょっと残ります。この9万円の中から、

・先月のカードの支払い

・毎日のお昼ご飯代&消耗品

・飲み会など交際費

・コスメ&美容院代

・現場のチケット代

などを支出していくことになります。

こうやって予算が決まると、あまり同じ月に支出を集中させると詰むことがわかります。当月のカード払いの合計額を40,000円と仮定すると残りが50,000円になり、現場が一気に2つ決まったり、突発的に新幹線代を払ったりしなければ意外とやっていけそうな感じがします。

懸念事項としては、

・新幹線代はカード払いができても現場のチケット(ペイジー)は後回しにできない→「今月やばいな~」というときに急な出費があると苦しくなる

→非常事態(?)の際に使う分も積み立てる必要がある

・私の推しグループの年間スケジュール的に春夏に現場が集中する→月の支出の平準化が難しい

などが挙げられると思います。

また、月のを÷4すると週ごとの予算を組むことが出来ます。日用品のまとめ買い、洋服やコスメなど、特段急ぎではない買い物は「今週あんまり予算残ってないし、来週で」と後回しにすることで、本当に必要かどうかを精査できる効果もあるそうです。

まとめ

こうやってまとめてみると、どうやったら月の予算以内に収まるかを考えて買い物しなければならないということがわかります。月の予算が決まってしまうと、ネットショップの〇〇円以上で送料無料とか、2点で10%オフとかで買い物してしまうとあっと言う間に予算を突破してしまいそうで、自然と無駄使いが減りそうな気がします。節約意識は上がりますが、買い物好きとしては他のストレス発散法が必要になってきますね。。

調子に乗ってもう一つの貯金用にネットバンクも開設したので、それも運用しつつ、先取り積立貯金を続けてみようと思います。 

 

おわり